琉球村
※ 情報は2020/7/14現在のものです。最新のものは公式HPよりご確認下さい。 ※
琉球村
琉球村の土産屋
琉球村入り口
琉球村(りゅうきゅうむら)とは、沖縄の文化や自然などを見て・聞いて・体験できるテーマパーク。
沖縄ならではの体験プランは豊富でこどもから大人まで楽しめます。
- 【伝統体験】
- ・こねこねシーサー(土からこねてつくります)
- ・ゆしびん体験(泡盛を学んで伝統酒器『ゆしびん』に詰めて持ち帰り)
- ・紅型(沖縄の伝統的な染物に着色します)
- ・沖縄ガラスの万華鏡作り(沖縄ガラスで作る万華鏡)
- ほか…
- 【芸能・生活文化体験】
- ・貸衣装で写真撮影、園内散歩(紅型着物から羽織るだけのもの、お子様用までご用意。)
- ・泡盛ラベル作り(オリジナルのミニボトルラベルを作成)
- ・サーターアンダギー作り(沖縄の代表するお菓子)
- ・三線教室(三線で簡単な曲をレクチャー)
- ・島ぞうり 彫り絵体験(島ぞうりにイラストを彫ります)
- ほか…
- 【その他】
- ・サンゴランプ作り(サンゴや貝殻でオリジナルランプを)
- ・サトウキビ収穫体験(サトウキビスイーツ付き)
- ・パフェ作り体験(南国琉球スイーツを使ってパフェの盛付け)
- ほか…
また村内では、参加型の一緒になって楽しめるパレード「道ジュネー(エイサーショーや民謡などの複合パレード)」や
「エイサー演舞」、古くから伝わる沖縄民謡やポップスが楽しめる「島唄LIVE」などアトラクションも充実!
旧花城家では反物や紅型コースター、旧玉那覇家ではサーターアンダギー、旧比嘉家横の酒屋では泡盛古酒
沖縄特産品やお菓子などなんでも揃う市場まであるので、土産にも困りません。
村内の古民家は、それぞれ国の有形文化財で、築85年から205年の貴重な建物ですのでご注意を。
食堂や沖縄スイーツが楽しめるお店もあるので、1日中楽しめる沖縄定番の観光スポットです。
名称 | 琉球村 |
---|---|
入場料金 | 大人1,500円・高校生1,200円・小人600円 |
営業時間 | 9:00〜17:00(最終受付16:30) |
アクセス |
|
ホームページ | http://www.ryukyumura.co.jp/ |
大きな地図で見る
▲ このページのトップへ
【沖縄】観光・グルメ詳細情報
沖縄で人気の観光地やグルメなどの詳細情報を一部ご紹介♪沖縄についたら行きたいポイントの休業日や営業時間などは事前は、しっかり調べておきましょう!(※最新情報は各施設へご確認、お問合せください。)
▲ このページのトップへ