年末年始もお得に楽しく北海道スキーツアー!
年末年始は人気期間で予約集中!少しお高いこの時期ですが、JJトラベル北海道スキーツアーではお買い得価格で販売!
値段を抑える事が出来る札幌に宿泊するプランも販売中。もちろんゲレンデ周辺のホテルに宿泊するプランもご用意!
年末年始のご予約はお早めに!!
※ゲレンデ周辺ホテルの連泊プランがないプランもございます。
※料金は2024年10月8日現在の12月27日出発となります。
ゲレンデを選ぶ » グランヒラフ | ビレッジ | アンヌプリ | ルスツ | キロロ | トマム
ニセコ東急 グラン・ヒラフ北海道でも人気の高いスキー場。初〜中級クラスの方が多いゲレンデ。

ニセコ東急 グラン・ヒラフ
最長5kmのロングコースもあり人気抜群のゲレンデ!
ニセコはオーストラリアの方が圧倒的に多い人気ゲレンデです。リフト街からコンビニまでここはどこの国?と思うほど…本気モードが集結!!ニセコ3エリアにあって、初〜中級クラスの方が一番ノビノビと滑走できるゲレンデです。明るい雰囲気を持った緩斜面が中心で、女性、ファミリーに人気。
69,800円〜
▲ このページのトップへ
ゲレンデを選ぶ » グランヒラフ | ビレッジ | アンヌプリ | ルスツ | キロロ | トマム
ニセコビレッジスキーリゾートニセコで最もダイナミックかつ滑りごたえある斜面を持ったスキー場。

ニセコビレッジスキーリゾート
深雪王国ニセコ大人のゲレンデ!
パウダースノーをたっぷり楽しむ!ホテルからゴンドラで一気に山頂まで行けるのでとっても便利。ニセコで最もダイナミックかつ滑りごたえある斜面を持ったスキー場。左右にゆったりうねるラインは、実際よりも規模を感じる内容となっています。
77,200円〜
▲ このページのトップへ
ゲレンデを選ぶ » グランヒラフ | ビレッジ | アンヌプリ | ルスツ | キロロ | トマム
ニセコアンヌプリ国際スキー場900mの標高差と広大なコースで海外からも注目を集めている。

ニセコアンヌプリ国際スキー場
TV・雑誌でも人気No1と称されるニセコのゲレンデ!
900mの標高差と広大なコースで海外からも注目を集めているゲレンデ。中斜面のクルージングや急斜面のコブ、新雪、初級者ロングコースと、あらゆる滑りを楽しめるのが人気の秘訣。見晴らし史抜群のゲレンデと温泉が魅力!
75,600円〜
▲ このページのトップへ
ゲレンデを選ぶ » グランヒラフ | ビレッジ | アンヌプリ | ルスツ | キロロ | トマム
ルスツリゾートスキー場3つの山にまたがったゲレンデは、総面積210haで37コース、総滑走距離42km。

ルスツリゾートスキー場
めっちゃでかい人気のルスツリゾートゲレンデ!
ルスツの魅力と言えば遊び尽くせるほどの大きさに尽きます。3つの山からなるゲレンデは北海道一を誇っています。札幌から中山峠を越えて すぐというアクセスのよさから日帰りの方も多い。ゲレンデは、総面積210haで37コース、総滑走距離42km!
74,500円〜
▲ このページのトップへ
ゲレンデを選ぶ » グランヒラフ | ビレッジ | アンヌプリ | ルスツ | キロロ | トマム
キロロスノーワールド北海道の中で最も積雪量の多い地域。世界に誇れる極上のパウダースノー。

キロロスノーワールド
世界に誇れる極上のパウダースノー
北海道の中でも最も雪の多い地域にあたるためシーズン中の積雪量は4mをゆうに超えます。また、アフターなどは車やバスで30分も行けば観光地の小樽の街が控えており、足をのばせば1時間程度で札幌の市内までいけるのでいろんな場所を楽しむことができます。
※8/18現在は札幌ステイと小樽ステイのみの販売です。
70,500円〜
▲ このページのトップへ
ゲレンデを選ぶ » グランヒラフ | ビレッジ | アンヌプリ | ルスツ | キロロ | トマム
星野リゾートトマムスキー場北海道のほぼ中央、日本を代表するウィンターリゾート。

星野リゾートトマムスキー場
日本の代表する人気のトマムゲレンデ!
北海道のほぼ中央にある日本を代表するウィンターリゾート。各コースには一気に滑れるちょうどいい1,000mのコースが多く、ゲレンデは大きく2つのエリアからなります。メインはトマム山、もうひとつはザ・タワー、思う存分2つのゲレンデを楽しもう!!
143,200円〜
▲ このページのトップへ